【2022年】ドラクエタクトのジェムの集め方!無料でゲットできる裏ワザとは?

この記事では、2022年版のドラクエタクトのジェムの集め方をまとめました。

また、無料でジェムをゲットできる裏ワザもシェアしちゃいます!(チート級)

 

「ガチャをしたいけどジェムが足りない」

「最新キャラを無課金でゲットしたい」

こんな方はぜひ最後まで読み進めてください。

 

【2022年】ドラクエタクトのジェムの集め方!無料でゲットできる裏ワザとは?

ドラクエタクト バーバラ

【2022年】ドラクエタクトのジェムを集める方法

ドラクエタクトでガチャをするために必要なジェムを集める方法は全部で6つあります。

  1. 運営からのプレゼント(ログインボーナスやバグ修正のお詫びなど)
  2. 冒険・育成クエストクリア報酬
  3. キャンペーン報酬
  4. マスターランクを上げる
  5. ミッションクリア
  6. データをバックアップする

詳しく解説していきましょう。

 

運営からのプレゼント(ログインボーナスやバグ修正のお詫びなど)

ドラクエタクトでは他のゲームと同様にログインボーナスがあります。

コツコツ毎日ログインすることで少しずつジェムが増えていきます。

さらに、各イベント毎にも別にログインボーナスが支給されます。

ジェムやイベント限定のガチャチケットも貰えますのでゲットしておきたいですよね。

 

また、アップデートで細かいバグなども発生します。

バグ修正後にお詫びとして多少のジェムが支給されることもしばしば。

多い時には3000ジェムを貰えたこともあります。

 

 

冒険・育成クエストクリア報酬

ドラクエタクトでは冒険や育成クエストなどで多くのジェムがゲットできます。

冒険だけでも5つのジャンル(ストーリー・イベント・エクストラ・バトルロード・追憶)があり、継続的に新しいストーリーやイベントが追加されていくので、ジェムをゲットできるチャンスが広がっています。

また、育成クエストについても、デイリーは仲間を育成しつつ毎日ジェムをゲットすることができるのでコツコツプレイしておきたいですね。

 

ミッションクリア

ドラクエタクトではミッションも豊富にそろっています。

毎日・毎週・実績・イベントとジェムを継続的にゲットできるチャンスがあります。

なので、冒険の育成クエスト「デイリー」はデイリーミッションと繋がっているので必ず毎日こなすことが大事ですね。

例えば、デイリーミッションをクリアすることで毎日50個のジェムをゲットできます。

デイリーミッションのクリア数が一定数貯まると、ウィークリーミッションの報酬もゲットできるので大事です。

 

マスターランクを上げる

仲間のモンスターをたくさん集めてレベルアップすることで、マスターランクを上げることができます。

スライム系・ドラゴン系・魔獣系など種族毎にマスターランクが設定してあります。

1つランクが上がるごとに50個のジェムがゲットできます。

 

仲間の数が多ければ多いほどマスターランクが上がりやすいため、冒険でモンスターを仲間にしたり、スカウトでたくさん仲間をゲットしましょう。

例えランクが低い仲間でも、種族毎の合計レベルでマスターランクが上がるためキチンと育ててあげることも大事です。

 

キャンペーン報酬

累計ダウンロード数や年末年始・1周年記念などでプレイヤー全員にジェムを配布するキャンペーンがあります。

キャンペーンは頻繫ではないですが、運営からのご褒美みたいなものです。

年に数回キャンペーンがあるので、10連ガチャ分のジェムを貰えるチャンスは見逃せないですね。

 

 

データをバックアップする

ホーム画面の「メニュー」→「データバックアップ」を行うことでジェム1,000が入手できます。

実は「ミッション⇒実績」にあるのを意外と知らない方が多いのでぜひ活用ください。

 

 

ジェムを無料でゲットできる裏ワザとは?

ドラクエタクトでジェムを集める方法を6つご紹介しましたが、実はもう1つあります。

その方法は表に出てこない裏ワザになります。

(もちろん合法で安全な方法です!)

 

ここまで読んでくれたあなたには、特別にジェムを無課金で大量にゲットできる裏ワザを期間限定で公開します。

 

この裏ワザは、いつまで使えるか分からないので、今のうちに試しておくことをおすすめします

無課金のままゲームを楽しみたい方は、このような裏ワザを有効に使ってコスパよく手に入れて下さい。

 

この方法で、課金の方々に匹敵するキャラも手に入るかもしれません。きっと課金していた人はこの方法を知ったら悔しがるでしょうね。

では、ありがとうございました。引き続きドラクエタクトをお楽しみ下さいね^^

 

おすすめの記事